本日の訪問者数 00076 
累計訪問者数 169829

豆まきをしました!

2025.02.09

2月6日(木)、みどりの里では毎年恒例の豆まきが行われました。
今年は「子どもたちが親しみやすい鬼」をテーマに、職員が演出を考えました。
鬼役の職員は、コスチュームは鬼でもお面はかぶらない、福の神はかわいく登場するという
作戦で子どもたちの前に登場しました。
子どもたちは、普段から見慣れている先生が鬼ということで安心したのか、新聞紙を丸めて作った
豆を投げる!投げる!大いに盛り上がっていました。
最後に福の神が登場すると、「かわいい~」とため息をつくほど見とれていました。
それでは今年の豆まきの写真をご覧ください。

  
<初めての豆まきはちょっぴり怖かったな~0歳児ちゅうりっぷ組>

  
<ボールを優しくエイッ!かわいい鬼のお面をつけた1歳児たんぽぽ組>

  
<優しい鬼さんにタッチ!2歳児ひまわり組>

  
<あれ、誰?先生だ!大喜びの3歳児すみれ組>

  
<担任の先生が鬼役とあって、大ハッスル!4歳児すずらん組>

  
<かわいい福の神に見とれている5歳児さくら組>